私には、大人になって随分経ってからできた、
親友がひとりいます。
彼女は、私の部下を採用する際に面接に来てくれたことが
縁で出会ったので、親友という存在になる前は、
とても有能な部下でした。
でも、私は出会ってすぐに、彼女と将来親友になりたいなと
密かに思っていました。
それほど、出会った時から、人間として魅力的な人でした。
彼女の魅力を一言で言い表すと
【告白王】です。
いつも、率直に、正直に、自分の思いや考えを
言葉にして伝えてくれます。
誰に対しても、誠実に、嘘偽りのない、告白をします。
自分の言動が、相手を困らせないように、
それは思慮深く、丁寧に言葉を選び、落ち着いて
でも大事なことから絶対に逃げずに伝えます。
何度も手厳しいことを言われたことがあります。
何度も顔面真っ赤になるような褒め言葉をくれたこともあります。
忖度なさ過ぎて、よく世渡りできてるなと思う時もあります。
そんな、彼女の恋愛観がとてもかっこいいのです。
必ず好きな人ができたら、それを伝えに行きます。
脈1%もなくてもです。
本人も、振られる前提で行ってます。
目的が、【告白】なのです。
彼女の【告白】の定義が、
【嘘偽りのない、ありのままを、自分本位でなく、相手の糧になるように伝える】
といった感じです。
なので、とても響きます。
本当に人の人生を変えます。
そこらへんのコーチングやカウンセリングより、
彼女の率直な【告白】の方が、百万倍価値があります。
立場を超えて、いつも率直に私に向かってくれる彼女は、
私の素晴らしいお手本でもあります。
私自身、恋愛においては、とてもプライドが高く、
ポジショニングとしては、愛される立場、追いかけられる立場を
好んで選んでいました。
なので、自分から誰かを積極的に好きになるなんてなかったし、
明らかに相手も自分のことが好きであろうと思えないと、
心を開くことはありませんでした。
相手が与えてくれる愛情の度合いで、
自分の相手へ注ぐ愛情の分量を調整していました。
いつも、この人は愛するに値する人なのか、
愛することで傷つかないか、
など、迷いの中で愛の調整をしようとしていました。
そんななか、蛇口全開で愛情を注いでいる彼女は、
近くで見てて度肝抜かれました。
そんな人にまで愛情注ぐの?大丈夫なの?
と心配になってしまうことも多々あります。
でも、正直、かっこいいです。
自分の本来在りたい在り方を、彼女の中にいつも見ます。
そして、私も数年前から遅ばせながら、
【告白王】の道を進むことにしました。
注ぎたい愛情は、惜しみなく注ぎます。
伝えたい愛情は、見返り関係なく伝えます。
自分が傷つくことは、傷ついてから考えようと、保身に走らず、
ただ、相手のことは、慎重に思いやりをこめて、愛情を伝えます。
なので、【告白】からの【玉砕】も経験します。
すごく素敵な人に出会ったので、脈0%で思いを伝えました。
そして、スッキリすっぱり、清々しいくらいフラれました。
付き合ってくれとも、好きになってくれとも、言っておらず、
ただ今以上に仲良くなりたいと伝えて、
それに対して、NOでした。
なので、玉砕も玉砕、キングオブ玉砕です。
でも、そのフラれた時に、もらった文章は、
とても思いやりのあるものでした。
ぶっちゃけ益々好きになりました。
それを収穫と思え、相手からの気持ちの見返り関係なく、
自分の中にある【人を純粋に好きになれる気持ち】に誉れと大絶賛です。
この生き方にシフトチェンジして、よかった利点がいくつかあります。
まず、愛する対象の制限がなくなり、
世界が広がりました。
愛情のやりとりをギブアンドテイクが成立する相手のみに限定すると、
世界が狭くなりますが、
無制限に愛情を与えるだけで良いのだとサバけると、
損得勘定がない、ぶっ飛んだ行動も、
人に迷惑がかからないよう十分に配慮してするようになります。
また、この配慮を徹底的に考えるので、思考力が上がります。
自分で自分を愛の表現者としてかっこいいと思えます。
益々、人を好きになり、自分を好きになり、
人との繋がりが深まり、自分との繋がりが深まります。
そして、私を【告白王】の道へ導いてくれた彼女に、
何度も心底惚れ直します。
【告白王】、素敵な生き方です。
告白王

コメント