恭呼の日記

恭呼の日記

告白王

私には、大人になって随分経ってからできた、親友がひとりいます。彼女は、私の部下を採用する際に面接に来てくれたことが縁で出会ったので、親友という存在になる前は、とても有能な部下でした。でも、私は出会ってすぐに、彼女と将来親友になりたいなと密か...
コーチング

ラブレターを書く

【ラブレターを書く】これは、私のコーチングでもすごくおすすめしているワークの一つです。思考優位になって、ハートで感じる力が落ちてる方に特におすすめです。どんなワークかと言いますと、お察しの通り、ラブレターを書くだけです。縛りは【ラブレター】...
引き寄せ

空気とダイアモンド

人が人に惹かれる時、大きく分けて二つの側面に惹かれるかと思います。一つは、ダイアモンドみたいな側面です。キラキラしててとても素敵です。もっと磨いたら、もっと輝くので、その人がピカピカに輝いてる未来を見たくなります。もう一つは、空気みたいな側...
スピリチュアル

【心配】の癒し方

【安心】で居れなくなった時、【心配】が起こります。これが、自分自身のことだと、対処方法は簡単です。【心配】の物理的原因に向き合って、ひとつひとつつぶしていくだけです。そして、未知に挑戦している状態であれば、自分の中にある未知に対しての不安が...
パートナーシップ

一番最初に幸せになる勇気

例えば、99人のまだ自分を幸せとは思えない人を集めます。そこにあなたが足されて、100人の集まりになります。そして、問われます。「この中で、自分だけでも一番最初に幸せになりたい人、手をあげてください。」この状況下で、挙手できますか?周りの9...
恭呼の日記

【やる気スイッチ】

取り組む気になれない(やる気が出ない)状況を打開して積極的な気持ちを鼓舞するような契機となるもの、という意味合いで用いられる表現に【やる気スイッチ】という言葉があります。この【やる気スイッチ】、あまり重要でないと思っていました。元々の性格が...
引き寄せ

【感謝】についての解説

【感謝】という状態は、最も波動の高い状態であり、この状態を保つことを、いろいろな方が推奨しています。たくさんの方が、感謝の重要性に有用性については、言及されているので、ここでは、あえて触れずに、もう少し別の角度の話をしますね。結論から言うと...
パートナーシップ

執着とこだわり

こんにちは。今日は、タイトル通り、執着とこだわりの話です。【執着】と【こだわり】という言葉を、私がどう使い分けているかのお話をします。よく【執着は手放そう】と言われますよね。なぜなら、【執着】は恐れに由来しているからと。そうなると、もう結論...